2021/05/16

梅酒づくり

 

最近、梅酒のおいしさが際立っていて、ちょっと目覚めております😳

昨年に漬けた梅酒がおいしくておいしくて、自分で言うのもなんだけど、ほんと美味しい! こんなにおいしものだと知りませんでした(笑) 2年前から漬け始めたので、年々の楽しみができました。梅の種類は青梅と黄色い梅がありますが、今飲んでいるのは地元でとれた黄色い小さい梅です。8月くらいに買ってきた記憶があるので、今年も入手したいです。

今回はメルカリで入手しました。愛知県の方から青梅2kg買いました。


いい状態で届いています。すぐに洗って、黒い部分を竹櫛で取り除きました。
瓶を買ってきたのですが、間違えて5Lを買ってきてしまいました。昨年のとそろえたかったのに、、、。しょうがないです。うまい具合に分けて漬けていきます。


噂の5L瓶です(笑) でかいですな(;^ω^)
しっかり洗って天日干ししました。消毒もかけています。


まずは本命、3年後に飲む用です。
梅 1.3Kg、氷砂糖600g、ホワイトリカー2.9mlくらい?入る分注ぎました。おそらく砂糖は少なめで甘さ控えめになると思います。スッキリした飲みごごちをイメージしています。


そしてこちら、来年飲む用。
梅400g、氷砂糖250g、ホワイトリカー700mlくらい。さっきの5mlと合わせてホワイトリカー2本使い切りました。


そしてこちらは、旦那様用に梅シロップです。
梅300g、氷砂糖300gです。
梅シロップはこれで放置なので、菌が入っていたり梅が傷ついていると腐りやすいのでどうなるかは今後見ていくしかありません。このまま腐らないことを祈ります!


3つ漬けました。作り甲斐ありますね(^◇^)
そして見た目がきれいですね。青い梅を見られるのは今日までです。日にちが経っていくと、だんだん色が茶色っぽく変わってきます。
今日一日は、そばにおいて眺めていました。きれいで癒される~(*´▽`*)

  ↓ちなみにこちらは2年物。梅は取り除いてジャムにしています。いい色になっています。



 ↓こちらは昨年漬けたもの。2つ漬けたので、1つは飲んでもOK。楽しみです。



 唯一の置き場所。寒い場所がないのですが床下において保存しております。その他は、リビングの物置棚において、好きな時に取れるようにしてあります。


とりあえず、『やったぞ』という気分です😀 昨年漬けたままの果実酢もいくつかあります。ハスカップ・アロニア・梅・山ぶどうがあります。けっこう作ってますね😅 これからの季節、炭酸で割って飲むと最高です🥂 何がいいって、自分で作っているから悪いものが入っていなくて、しかも美味しいんです~。自己満足ですが、それがいいんですよ。


さあ、あっという間に土日が終わってしまいました。早いなー。でもこの2日間は充実していました。紙粘土も作ったのですよ(・ω・)b (こちらは来週に)

明日からまた自分なりに頑張っていかなきゃですね。果実酢ドリンクで気を引き締めていきます(笑)

明日も頑張るぞ😀


0 件のコメント:

コメントを投稿