2021/05/26

山菜おこわ

 

こないだ取ってきたワラビを使って、山菜おこわを作りました。混ぜご飯的なものは、今までも作っていましたが、おこわは初めてです。せっかくおばさまがくださったワラビを生かさない手はありません。もち米を買ってきて作ってみました。

ワラビはあくが取れてきれいな色で保存されていました。2日経っていますが、早いとこ食べた方がいいに決まっています。作り方をサラッと調べて取り掛かりました。


まずは、米1合もち米2合を洗ってざるにあけておきます。

野菜を切る。私は、わらび・人参・干ししいたけ・油揚げのみです。

2~2.5カップの水で干ししいたけを戻し、その後だしを取る。砂糖大さじ1~2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ2、めんみ大さじ1を入れて煮立たせる。

野菜を入れて3~4分煮込む。

釜に米と煮立たせた汁を入れて、3合目盛~ちょっと多めまで水を足す。

1時間くらい浸しておく。その後、炊飯器スイッチON。

炊き上がったらすぐに具材を混ぜて5分くらいは蒸らしておく。

できあがり。



わらびは半分くらい使いました。油揚げは1枚、にんじんは1/3ほどです。だし汁には、干しシイタケの戻し汁とだしパックを使いました。煮立たせた後の具材は、多少絞って汁を出しておきました。


うおぉぉーーー、おいしそう!
こうしてみると、わらびは全部入れてもよかったと思います。少なく感じます。あとちょっと水が多かったかもしれません。炊飯器によりますが、3合きっかりでもいいかもしれません。まあ、初めてにしては上出来です(*'▽')



こちらはフキの油いため。今が旬のフキですが、こないだ私も取ってきたばかり。それが昨日、うちのお向かいさんから「フキいらない?すんごいとってきたのよ」と、大量にいただきました。大量--ーーーーーです(笑) 私の取ってきた量のゆうに20倍はありますね。しかも茹でて皮もむいてくれていた( ;∀;)ありがたやーーーー! 

半端ない量だったのでどうするか考えて、全部油いためにすることにしました。そして冷凍保存。これが一番! いつ停電になるかわからないし、解凍してすぐ食べられる、これ一番あるよ(笑) あまりの量なのでうちの鍋総出で2つ鍋で作りました。(大家族の食事ってこんなんだろうな) 1食分ずつラップにくるみジップロックで収納。数えたところ、12食分ほどできました。しばらく困らないな~😅

私の取ってきたフキは、あく抜きしたそのまま冷凍してみることにしました、きっちり包めばしばらく持つんじゃないかな? 秋におでんとかに入れたいなーと思っています。

いやー、食材があるってありがたいですね。処理するの大変ですが、私としては究極な節約だし、旬のものを旬でいただくことが何よりの贅沢だと思っています。しかしうちの旦那さんって、こういう田舎っぽいもの?って好まないんですよね。(舌も子どもなんで、、、) だからこのありがたさや良さをあまり共有できない。なんか一人で処理して、一人でありがたさ味わってるって感じです(感性がほんと違うんですよ^^;) ちょっと疲れるというか求めてもまあ、しょうがないですね。

なんか最近は、昨年よりも気分がいいような気がします。人との触れ合いも、いい感じな進みで増えてるように思いますし、全然嫌じゃない。今のところ、いい人が周りに来てくれている気がします。生活リズムも昨年より整ってきている😄 不安や不満が先立つと鬱が酷くなる気がするので、自分の生活の基盤を整えて構築していきたいですね。どうやって生きていくかは、今後の一番大事なカギとなります。

まあ、今は自分にできることをやって、そして楽しんでいくことがいいんだと思います。力抜いて成長したいですな。









0 件のコメント:

コメントを投稿