2021/10/23

ショパンで広がる世界

 

今回のショパンコンクールのおかげで、いろいろな発見がありました。


子どもの頃からピアノの番組があれば飛びついてみていました。できればビデオに録画をして、それを何回も繰り返して見ていたのです。ピアノの番組なんてほんとに少なかったですし貴重でした。

色んな曲を知りたくてすごく聴きたくて、当時はカセットテープが主流でしたが、演奏家の1本買うのだって、3000円!! 小学生に3000円って高いんですよ。だから、年に1回のお年玉で買っていましたね。

初めて買ったのは、ブーニンとダンタイソンさんとアルゲリッチのショパンの曲だけが入ったカセットテープでした。なんぼ聞いたかわかりません。

当時の私は、ブーニンの癖のある表現とダンタイソンさんのきれいなタッチにハマっていましたね。アルゲリッチについては、「なんて指の回る人なんだー」ということが先行して、音楽的なものを感じるにはまだ幼な過ぎました。

なんか懐かしい、、。


なので今の時代、こんなにじっくりと、しかもショパンコンクールを見ることができるのはほんとうにありがたいです。


本選の前に、NHKで『ショパンコンクールのレジェンドたち』という番組がありました。さきほど見終わったんですが、その中でアルトゥール・ルービンシュタインのショパンのポロネーズ5番の演奏があったんです。

その演奏が、凄すぎました。


もちろんレジェンドですし、知っています。ですが、実際はショパンの演奏はそんなに聴いていなかったんです。シューマンをよく聴いていたのでその音だけが記憶にありました。この演奏は1964年ってなっていたかな。私は生まれていません。その当時の映像で演奏を紹介してくれていて、ほんとに目からも耳からも圧巻の演奏でびっくりしました。

そして、すごく人間的!


なんなんでしょう、、、人間的と表現しましたが、そう感じるのは現代のピアニストさん達の演奏を聴いたからそう思うのか。

偏見的な言い方をしますが、現代と何かが違うんですよね。

今の時代は、昔のレジェンドたちの演奏が安易に聴けてしまうことが良くも悪くもかなと思います。もちろんメリットの方が多いとは思います。

昔のネットのない時代、テレビのない時代、飛行機がやっと飛び始めた時代、、、。この時代って、その土地でしか勉強できないし、新聞や電報で情報を得るような時代。この時の勉強の仕方って、自分自身が考えに考えて考え抜くっていうか、情報を得ながら作っていくということが今の時代ほどできないし簡単ではない。テクニックも自分で身につける、もしくは天才だから身に着いてしまっている、、、という感じなのかな? 

何が言いたいかというと、近道をしない本物のパイオニアたちなんだということです。

今でこそ、見て、聞いて、マネしてができて、それから自分のものにしていくことができるけれど、とにかく昔の時代は、音符と向き合い、楽譜と向き合い、作曲家と向き合って音楽にしていくことを永遠としている。

時代だよ、といわれればそれまでですが、私はこのレジェンドたちを、果てしなくリスペクトします。

どうやったってかないませんよ。

今の完ぺきな演奏する人たちももちろん尊敬しますが、それは現代に生まれてきたからこそんだよなと思うんです。これは、戦争の時代に生まれてきていないことと同等な事柄だと思います。このことを忘れてはいけないなと思いました。自分たちが今の環境で学べるのは、今の時代に生まれてきているから、、、ですね。

当時は高機能ではないし、いろいろなことが人の手を介していくというか、ペン1つにしたって違うだろうし、目にするもの、耳にするものが違っている。そんなことが巡って、演奏により人間的なリアルさを感じ圧倒されたんですよね。


まあ、そんなことを思いました。

このルービンシュタインの演奏に、こんなに熱くなるとは。またこの演奏がほんとに高貴なんです。見た目も(笑) それでいてパワーとエネルギーにあふれている。ため息が出ました。


ショパンコンクールを見てから、世界が広がりました。

より想像するようになったかな。その想像が正解かどうかはわかりませんし、別に自由だと思うんです。自分なりに深堀しながら背景を考えたり、後ろ側を想像したりして見るようになって、人を想う気持ちが強くなったように思います。そうすると、もっといろいろ知りたい、感じたいと思うんです。やる気のない自分にエネルギーを与えてくれる。生きていく上ですごく大事なことで、こういう気持ちになれることが一筋の光になっていくんですよね。

ほんとうに感謝です。スペシャルな人たちの存在意義は、こういうことなんですよね。自分では見ることのできない高みに連れて行ってくれる、スペシャルな存在です。

歳を重ねると、また感じ方が変わってくるかもしれませんね。そう考えると楽しみです。

自分ももう少しピアノ練習します(笑)

人生がんばるぞ。





0 件のコメント:

コメントを投稿